漢字博士 入門編 | |
分類 | ![]() |
オススメ | 6歳頃から |
内容品 | 札100枚(グリーン50枚、黒50枚)、予備札5枚 日本語・英語解説書付き |
材質 | 外箱=紙、カード=コートカード紙、解説書=上質紙、シュリンク=PP |
箱サイズ | 106×145×40mm、重量:257g |
カードサイズ | 80×40mm |
メーカー | ![]() |
デザイン | 馬場雄二(C) |
![]() |
![]() |
「へん」と「つくり」のカードを組み合わせて漢字を作る人気ゲーム「漢字博士」が、より親しみやすくなった入門編! 大きめのカードで見やすく遊びやすい上、日本語・英語解説書付き。漢字を学び始めたお子様や外国人・高齢者まで幅広い方にお勧めです。 漢和辞典を引きながら遊べば、辞書引き力がみるみるアップします。 |
主な特長 ■カードサイズが約1.4倍大きくなりました。(漢字博士No.1との比較) ■カードの文字色を2色に分けました。 緑色50枚だけを使えば、より簡単にスピーディーに遊べます。 慣れてきたら緑と黒のカードをあわせて100枚で遊びます。 ■「にんべん」や「さんずい」などは、漢字がつくりやすいラッキーカード。他より多い枚数入っています。 |
☆印のカードはへんにもつくりにもなるチャンスカード。うまく使えば切り札になります! 日本語と英語の解説を付け、漢字に興味のある外国人にも遊んでいただけます。 遊び方は神経衰弱の容量でOK。 こんな字あったっけ?と調べるうちに、漢和辞典で調べる習慣も自然に身につきます。 こちらは入門編なので、もっとたくさん漢字を作りたい!という方は、おなじみ「漢字博士No.1」にも挑戦してみてくださいね! |
遊び方 (1)札を裏返しにして積み上げて「山」を作ります。 (2)遊ぶ人に、カードを適当な枚数(5〜6枚)を配ります。 (3)山札から1枚ずつ順番に札を取り、手持ちの札と組み合わせて、漢字の組み合わせができたら貰えます。できなければ手持ちの札に加えるか、場に捨てます。 最も多く、漢字を作った人が勝ち。 その他、神経衰弱などいろいろな遊び方ができます。 |
世界の競馬の競走結果を集めたデータベース
ウイルズウィン スウィッシュ スウィッシュ(2BJ-DV12B)用 フェンダーレスキット WirusWin
G1 総賞金 35万ユーロ
優勝馬 Iresine
G2 総賞金 500万香港ドル
優勝馬 Wellington
G1 総賞金 20万ポンド
優勝馬 Auguste Rodin
ディープインパクト産駒優勝
G1 総賞金 25万ユーロ
優勝馬 Dubai Mile
G1 総賞金 25万ユーロ
優勝馬 Proud and Regal
G3 総賞金 4.9万ユーロ
優勝馬 Speirling Beag
G3 総賞金 4.9万ポンド
優勝馬 Vikan USTデッキブラシ 7064(レッド) KDB0102
G1 総賞金 200万AUSドル
優勝馬 Bella Nipotina
G1 総賞金 200万AUSドル
優勝馬 Sharp 'n' Smart
10,334頭の競走馬と194頭の種牡馬が登録されています
(2022年10月23日現在)